- TOSMOの太陽光発電 楽エネ TOP
- サービス
- 太陽光発電キット50kw
- 太陽光発電施工サービス
- ソーラーパネル防汚コーティング
サービス - 遠隔監視システム「サンモニタ」
- ハイブリッド発電「SolarMill」
- 土地付太陽光発電所
- 大容量ソーラー照明システム
太陽光発電キット50kw

-
太陽電池パネル
レネソーラーパネル、スカイエナジー製パネルを始め、各社対応致します。 -
パワーコンディショナー
IDEC製を標準とし、田淵電機製・オムロン製など国産のパワコンメーカーを各社選択できます。 -
架台
TOSMOオリジナルのアルミ架台となります。単管、農業用、回転式などオプションで選択可能です。 -
サンモニタ(遠隔監視システム)
独自開発したモニタリングシステムでさまざまなご要望に対応できます。
太陽光発電施工サービス

施行の流れ
整地作業
架台設置
稼働
杭打ち
パネル設置
ソーラーパネル防汚コーティングサービス


汚れる前にコーティングするのがベスト
基材被膜表面を親水化させ表面に付いた有機・無機に関係なくその汚れを水で簡単に除去できます。 また帯電防止効果により埃等を寄せ付けにくくします。
従来の光触媒、ポリシラザン系ガラスコート剤等の使用制限があるものに対し有機、無機を問いません。
また低価格で施工場所を選ばず、安全で環境に優しい防汚性能を確保出来る水性完全無機コート剤です。
耐久性向上としての焼成型もあります。(超親水は無機基材の被膜表面のみ)
防汚(親水)のメカニズム
対象基材への塗布直後から機能を発揮し、空気中にある水分を塗布面に吸着させ水の膜を形成。
基材表面が水の膜でカバーされているので、汚れが来ても水の膜に浮いた状態となる。
雨やシャワーなどが塗布面にかかればその水が汚れの下の水と親和し、汚れを一層浮かした状態となる。
雨やシャワーなどが、さらに塗布面にかかれば水と一緒に汚れも流される。
(基材に傾斜が有れば尚良好な結果を得る)
遠隔監視システム「サンモニタ」


料金体系
- 一般購入
-
初期費用 計測ユニット端末及びセンサ類(工事費別途)
月額費用 通信費/サーバシステム利用/保守 - レンタル/リース
- 別途お見積いたします。遠慮なくお申し付け下さい。
商品種類
- 低圧50kw専用モデル(太陽光発電50kwキット+サンモニタ)
SM-CT-50KW - 高圧対応モデル
SM-CT-●●KW(50、100、150等50単位)※●●は出力に応じて変更となります
土地付太陽光発電所

投資物件として販売いたしております
ハイブリッド発電「SolarMill」

特長
- 屋値付け太陽光・風力ハイブリット発電システム
- 24時間発電可能
- 風速18.5m/sでシステムが自動停止
- 風速2m/sで発電を開始
特徴
- 細身の直立サボニアス風車タイプ
- カットイン風速2m/s、カットアウト風速18.5m/s
- 用意に備え付けが可能
- アセンブリとメンテナンスが簡単
- 簡単なメンテナンスで使用継続が可能
- 色の指定が可能
利点
- 複雑な架台が不要で屋上に設置が容易
- 屋上に打ち付けず、シンプルで安定した備え付けが可能
- 建物の外観を魅力的に惹きたてるデザイン

風力性能
- タービン回転による発電量
- 286W@11m/s
- 風力による最大発電量
- 1000W@17m/s
- 最大電圧
- 56VDC
- 最大電流
- 30Amps
- ローター直径
- 13 in | 0.33m
- カットイン風速
- 4.5mph | 2m/s
- カットアウト風速
- 38mph | 18.5m/s
- 受風面積
- 1,519 in2 |0.980m2
- タービン材質
- G90亜鉛メッキ鋼
太陽光性能
- 最大出力電力
- 750W
- 最大出力時電圧
- 29.65V
- 最大負荷時電流
- 8.47A
- 解放電圧
- 37.98V
- 短絡電流
- 8.80A
- 日照状況により、発電効率が1000W/㎡から200W/㎡へ低下する場合がございます。(モジュール温度25℃時)
- システム最大電圧
- 1000V
- 太陽電池
- 単結晶
- セル数
- 180
総合性能
- ソーラーミル全長
- 2950mm(L) × 692mm(W) × 1732mm(H)
- 重量
- 約186kg
- カバー材質
- 耐紫外線ポリエチレン
- フレーム
- G90亜鉛メッキ・アルミニウム
- IP性能
- IP53
- 発電機
- アキシャルギャップ型永久磁石使用
- 設計寿命
- 20年
大容量ソーラー照明システム


マイコンでエネルギー消費量を最適制御
さらに明るく、無日照対応力もUP!
エネブライト「新ソーラーシステム」は、マイコンでエネルギー消費量を最適な状態に制御するソーラーシステムです。明るさが大幅に向上し、長時間の点灯も可能です。
雨天や曇りの日でも365日ほとんど毎日、夜間自動点灯します。電源不要なので、非常時の避難所や防災倉庫、電源を引けない遠隔地の外灯や駐車場灯としてご活用いただけます。
システム機能
- 夜間点灯時間設定機能(日没~日の出までの自動調節)
- 無日照対応力/2.8日~10日(型式による/1日6時間点灯時)
- 非常時電源供給機能/携帯電話充電・照明等への電源供給(コンセント付)
エネブライト大容量ソーラー証明システム仕様概要
形式*1 | SL1208-X | SL1215-X | SL2430-X | SL4860-X |
---|---|---|---|---|
太陽光パネル出力 | 80W | 150W | 150W×2(300W) | 150W×4(6000W) |
太陽光パネル寸法/重量 | 1196×546×35/8kg | 1315×845×46/15kg(パネル1枚あたり) | ||
太陽光パネル使用数 | 1 | 1 | 2(直列) | 4(直列) |
システムコントローラ | MPPT式12/24V 15A 夜間タイマー機能付 | MPPT式12/24/48V 20A 夜間タイマー機能付 |
||
夜間タイマー機能 | 日没・日出自動判定(日没・日出を基点としたタイマー設定可能) | |||
バッテリー | 鉛シールドバッテリー | |||
バッテリー使用数 | 1 | 1 | 2(直列) | 4(直列) |
無日照対応日数*2 | 約2.5日 | 約2.5日 | 約5日 | 約10日 |
DC-ACインバータ | AC100V 120W | |||
DC-ACインバータ入力電圧 | 12V | 12V | 24V | 48V |
制御BOX | 屋外用 | |||
照明器具 | エネブライト40タイプ屋外用(消費電力:55W) | |||
器具種類 | 丸型投光器/角形投光器 | 丸型投光器/角形投光器/道路灯/グローブ灯 | ||
ソーラーパネル架台 | ポール上部取付架台 | 据置型架台(制御BOX取付兼用) | ||
照明器具用ポール*3 | φ114.3システムポール | 屋外灯具用ポール | ||
照明器具用ポール長さ | 地上高5m | 地上高4.5m | ||
アーム(道路灯のみ) | ― | 道路灯取付用アーム/高さ1m | ||
価格 | オープン価格 |
*1:型式末尾のX印は、選択する器具種類に置き換えてください。(C=丸型投光器 S=角型投光器 R=道路灯 G=グローブ灯)
*2:無日照対応日数は、夜間1日6時間点灯設定の場合の日数です。
*3:ポール塗装はオプションです。
お電話でのお問い合わせ
0538-67-1280